筋トレ

筋トレ初心者が絶対に知っておきたい7つのポイント

かつて初心者だった頃の自分のように、「筋トレを初めたいけど、何をやればいいのかがよく分からん!」という方が多いと思ったのでパーフェクトガイドを作りました!

筋トレ-オーバーワークについて[意外な症状・原因なども解説]

「筋トレをやり過ぎるとオーバーワークになる!」って話を聞いたことがある方も多いと思いますが、深く掘り下げた記事は少ないので、かゆいところまで手が届くような解説をします。

筋トレで頭が良くなる?

筋トレで頭が良くなる!という研究を2つ紹介して、「具体的にどれぐらい筋トレすれば頭が良くなるの?」という疑問にもお答えします。

ヴィーガンは筋肉が発達しにくい?[植物性たんぱく質について] 

ヴィーガンとは動物性の食品を一切食べないようにしている人たちのことです。 彼らは筋肉がつきにくいと考えられていますが、その理由を詳しく解説します!

リーンバルクとは?具体的なメリット・やり方について解説

リーンバルクとは、体脂肪をつけずに、筋肉だけをつける食事法です。 この用語について詳しく説明し、具体的なメリット・やり方も解説します!

筋トレのおすすめ本6つ

筋トレをこれから始める人や、筋トレの知識をもっと増やしていきたい人におすすめの本を6つ紹介します。 「これからトレーナーを目指したい!」という人にも使える内容です。

デッドリフトで120kg挙げたいなら5x5がおすすめ

デッドリフトで120kgというのは筋トレ初級~中級者レベルです。 とにかく短い期間で効率良く120kgの壁を突破したい方におすすめしている5x5プログラムというものがあるので紹介します。

ベンチプレスで80kg挙げたいなら5x5がおすすめ

ベンチプレスで80kgというのは筋トレ初級~中級者レベルです。とにかく短い期間で効率良く80kgの壁を突破したい方におすすめしている5x5プログラムというものがあるので紹介します。

スクワットで100kg挙げたいなら5x5がおすすめ

スクワットで100kgというのは筋トレ初級~中級者レベルです。 とにかく短い期間で効率良く100kgの壁を突破したい方におすすめしている5x5プログラムというものがあるので紹介します。

トレーニングプログラムのまとめ[初心者~上級者まで]

過去に取り上げてきたトレーニングプログラムに関する記事をまとめておきます。 筋トレで長期的な成果を上げていきたい方にはかなり役立つと思います。

トレーニングルーティンについて[計画的な筋トレで成果を出す方法]

今回は筋トレのルーティンを作る方法についてなるべく具体的に解説します。 何も計画を立てずに筋トレするより、自分でトレーニングルーティンを作って計画通りに行った方が筋肉も筋力も効率良くつけることが出来ます。

トレーニングプログラム3つを紹介[初心者~中級者向け]

筋トレで長期的な成果を上げるためには、有名なプログラムに従うのが簡単で分かりやすいです。 こういったプログラムを1~2ヶ月にわたって継続することで、初心者~中級者の方であれば飛躍的な成果をあげることが可能です。

自重だけで鍛えるならこの3種目でOK

自重トレーニングだけでもサムネイル画像のマッチョの二歩手前くらいまではネタ抜きで目指せるので、そのために必要な種目を3つ紹介します。

筋トレ記事のまとめ[初心者・中級者・上級者:20記事で解説]

筋トレ初心者~上級者に特に役立つであろう記事をまとめます。 これからトレーニングを始めようか考えている人だけでなく、すでに数年間にわたって継続している人が参考になるような情報まで、必要なことはほぼ全て網羅できています。

筋トレで何かを目指す必要はあるのか?

筋トレをやっていると「何を目指しているの?」というバカにしたような質問をしてくる人の心理、そもそもなぜこのような質問が生まれるのかを真剣に考えてみた。

筋肉量の目安について-自分の筋肉が多いか少ないかを知る方法

「自分の筋肉量の多さを知りたい」「筋肉ってどこまでつけられるの?」 筋トレをしている人なら疑問に感じたことがあるでしょう。 こういったことを知るには、FFMIスケールという指標がとても役立ちます。

腰痛予防のための筋トレ5選

腰痛になる原因は不明と言われていますが、考えられる原因の1つとして背中・大腰筋・腹筋といった体幹の筋力が弱くなっている可能性があります。 そこで、こういった体幹周りを強化して怪我をしづらい強靭な肉体を作るためにおすすめな筋トレを5つ紹介します…

筋トレ-高頻度トレーニングとは?具体的なやり方も紹介

高頻度トレーニングは科学的根拠こそまだまだ少ないものの、その効果は大きく実感しているので考察&体験談に基づくプログラムを紹介したいと思います。

スクワットで腰を痛めないための7つのコツ

スクワットで腰を痛めないようにするためにはこれから紹介する7つのことに気を付ける必要があります。 初心者は②と⑦をまずは大切にして下さい。 ※これは自重トレーニングの場合でも同じです。

体脂肪を落とすために知っておきたい2つの大原則

体脂肪を落としたいなら最初に覚えておきたいのが以下の2つです。 ①カロリー収支 ②体重の減少≠体脂肪の減少 それぞれ具体的に解説します。

これから筋トレを始める人が持っておきたいもの3つ

筋トレ初心者がケガをせずにしっかりと筋肉に効かせるために必要な3つのギア(トレーニングをするうえで役立つアイテム)を紹介します。 先にネタバレしておくとベルト、パワーグリップ、ニースリーブです。

自重トレではまともに体幹を鍛えられない-BIG3をやろう!

体幹は脊柱や腹筋回りなど、身体のバランスを維持するために働いている筋肉で、俗にインナーマッスルとも呼ばれていますね。 ただ、自重での体幹トレーニングはほぼ全く意味がないです。 今回はその理由を南フロリダ大学の体幹トレーニングの研究から説明し…

プロテインとクレアチンの効果を解説

世の中には様々な筋トレサプリがありますが、実際に効果があるのはごく一握りです。 今回は様々な研究で本当に効果があると認められたプロテインとクレアチンを紹介します。

筋トレのやる気がガンガン上がるモチベーション動画5つ

モチベーションに頼りすぎるのも良くないですが(やる気がないことをやらない言い訳にできるので)、なんだかんだで高ければ高いほど筋トレの集中力も上がります。 やる気があるにこしたことはないですよね。 ってことで、「よし、やるぞ!」という気持ちを奮…

冬に筋トレをする際の注意点2つ-準備運動を怠ると・・・

冬の筋トレというのは正直めちゃくちゃ捗ります。 汗をほとんどかかずにすむし、終わった後に身体がポカポカした感じになるのでめっちゃ気持ち良いです。 ただ、注意しないとかなり危険なことがあります。

元気になるベストな方法は筋トレ-サプリは基本的にお金の無駄です

元気になるためのサプリがいかに効果がしょぼいか海外の研究やFDA(アメリカの機関)のデータを交えて解説し、スクワットなどの筋トレが劇的に元気になる可能性を秘めていることを証明します。

筋トレを続けるために必要な3つの考え方

筋トレが1か月でも続かない人は忍耐力がないとかそういう精神論で片付けられる話ではなくて、もっと根本的な考え方を変える必要があります。 しっかりと続けるための思考を身につければ誰でも半年以上続けられるようになり、色んな人から「見違えるほど体型…

筋トレ-減量に必要な6つの知識

減量中大切なポイントをまとめると6つあります。 ダイエットに興味がある方だけでなく、トレーニング上級者の方でも参考になりそうな情報まで取り上げます。

肩を大きくする3つのコツと具体的な筋トレメニューを紹介

肩を大きくするうえで大切なコツは3つあります。 ①肩を上げないこと ②肘から上げる意識 ③重量は扱わない この3つを詳しく解説したうえで実際に行っているトレーニング種目6つを解説します。

上半身の筋肉量とモテの関係

今回は世界中でグローバルにモテる男になるためにはどう考えても筋トレしかない!という研究を2つ紹介します。